アースガーデン ロハピ 口コミ&野菜うまし・やさお酢との比較<PR>

本記事にはプロモーションが含まれています
本記事にはプロモーションが含まれています
アースガーデン-ロハピ ガーデニング

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」さまより、収穫直前まで使える
<アースガーデン ロハピ>をいただきました。

アースガーデン様のモニターは、今回で3回目です。
昨年まではつれづれ日記 わが家のごはんで紹介させていただきました。
>>>物価高騰!安全・安心なお野菜は家庭菜園で育てたい!(やさお酢)
>>>今年の家庭菜園は【野菜うまし】で美味しい夏野菜<PR>

料理ブログつれづれ日記わが家のごはんは、
毎日おいしい! 夫婦ふたり暮らしのシニアごはん レシピに移転し、料理家としてお料理の発信だけで活動しています。

スポンサーリンク

アースガーデン ロハピ

アースガーデン-ロハピ
今回モニターさせていただいた<アースガーデン ロハピ>は、昨年モニターさせていただいた<野菜うまし>と同様に、収穫直前まで安心して散布できるというもの。
<野菜うまし>は、実際にはお花にも使っていましたが、野菜に特化したものだと思っています。

今回頂いたアースガーデン ロハピも収穫直前まで散布できるという安心の薬剤です。食品原料99.9%でできた殺虫殺菌剤で、しっかりと病害虫対策をしたい方にピッタリ!
今年は気候が不順なので、なかなか育ちが悪く、育ちが悪いうえに、昨年のこぼれ種から発芽した大葉も虫食いがひどい!

以前モニターさせていただいた<野菜うまし>と<やさお酢>のどちらを購入しようかと悩んエいたところに、モニターのお知らせが来たのですごくうれしかったです!

ロハピは食品原料99.9%でできているので、特に大葉は生で食べるものなので、うれしい限りです。
早く大きくな~れと、早速散布しました!美味しくな~れ、美味しくな~れと毎日楽しみに見ています。

インスタで動画も発信予定なので、投稿したらこちらにリンクをはりますね。


アースガーデン 野菜うまし

アースガーデン野菜うまし
昨年の大葉と一緒に撮影。撮影は同じ時期なのに、大葉の大きさが全然違います。
天候の不順さを見て取ることができます。

<野菜うまし>は、ロハピと同じように、とっても使いやすかったです。


アースガーデン やさお酢

やさお酢
2023年にモニターさせていただいた<アースガーデン やさお酢>も収穫まで何回も散布できるので
家庭菜園で無農薬野菜を安心して栽培することができましたが、
<酢>と名前がついているように、酢のにおいがあたりに広がる感じの使い心地。
酢は大好きなのでわが家的には大丈夫なのですが、
マンション住まいでは、お隣さんとか、2階ににおいが上がるのではと思ってしまったりしながら使っていました。


まとめ

アースガーデンの、ロハピ・野菜うまし、やさお酢の3本を使ってみた感想は。
ロハピと野菜うましはどちらを使っても、収穫直前まで散布できるのも同じなので、どちらもおすすめです。

やさお酢も収穫直前まで使えますが、お酢のにおいが気になる人はNGかな~
せっかく殺虫剤をまいても、お酢のにおいにコバエが誘引されてきそうで、
私的には、あまりおすすめできません。

タイトルとURLをコピーしました