
東京港区麻布かりんと|柚子かりんと
東京港区麻布かりんとの最後のかりんとは、柚子かりんと。 柚子の風味が強すぎず、弱すぎずの 上品な味わいの柚子かりんと。 パッケ...
スイーツ・お取り寄せ・美容・ファッションなど笑顔になれるたくさんの幸せいっぱいのしあわせ日記です♪
東京港区麻布かりんとの最後のかりんとは、柚子かりんと。 柚子の風味が強すぎず、弱すぎずの 上品な味わいの柚子かりんと。 パッケ...
東京港区麻布かりんとのその2は 昔からある、ふつうのかりんとう。 でも、お菓子屋さんに普通に売っているかりんととは 一味違うかりんとで...
毎日の3時のおやつタイム。 まったりと東京港区の麻布かりんとの きんぴらごぼうかりんとで、まったりお茶タイム。 袋から出し...
11月は私の誕生日 娘が買ってきてくれた、京都長岡京市にあるケーキ屋さん「れれれ」の チョコレートケーキ。 とっても濃厚なチョコレート...
京都長岡京の粟生の光明寺の紅葉便り 追跡レポ(11月10日)です。 先週末から2日間雨だったので3日ぶりの粟生の光明寺。 雨のため...
京都長岡京の粟生の光明寺の紅葉便り 追跡レポ(11月07日)は、5日にレポした時と 2日しか変わらないのに、こんなにキレイになっていまし...
京都長岡京の粟生の光明寺の紅葉便りです。 朝ウォークをしばらくお休みしていたので 11月に入っての初めての光明寺の紅葉 追跡レポ。 ...
京都長岡京の粟生の光明寺の紅葉便り3日目です。 日毎に色づいている粟生光明寺ですが 今年は暖かいので、毎年のもみじ祭ほどにはまだまだと言...
京都長岡京の粟生光明寺の紅葉便りです。 さて昨日から始めた京都長岡京の粟生光明寺の紅葉便り。 2日目の紅葉は、昨日より少し色づいてい...
秋もたけなわ。 には少し程遠いお写真ですが 京都長岡京の粟生光明寺のもみじ祭りまであと少し。 毎日早朝のウォーキングでとっている、...