2017-06

スポンサーリンク
京都の歳時記

京都で夏越祓(なごしのはらえ)に水無月を食べるいわれ&6月は何故「水無月」なのか?と牛乳パックで簡単水無月レシピ

6月30日は夏越祓(なごしのはらえ)といい、半年分のけがれを落とし、厄をはらいこれからの半年を無病息災で過ごせますようにと言う平安時代初期の国家の法制書『延喜式』でしるされている、大昔からの伝統行事。京都では6月30日に「水無月」という和菓子を食べ、夏本番が来る前に暑気払いします。 暑さに負けないで、夏を乗り切りましょうということで昔から食べられているそうです。 この風習は京都だけのもののようです。
女性用プレゼント

こ洒落たプチギフトにソラフラワーのリース(オリジナルローズ)

Sola Flower(ソラフラワー) リース ソラフラワーってご存知ですか?先日主人の友人にプレゼントしたところお返しにと頂きました。とってもこ洒落たプレゼントで感激しました。 ソラフラワーとは ソラフラワーとは一言で言うとポプリなのです...
お中元

夏のごあいさつ|お中元に尾道ラーメンホットライン

気がつくと6月末、お中元の季節に入っていました。最近時間がたつのが早くって季節に取り残されている気がしています。 今朝とどいた2017年夏のお中元は、株式会社阿藻珍味さんの尾道ラーメン「夏もりもりセット」はラーメンの他に盛り沢山の詰め合わせ...
お菓子

神戸名産やわらか焼|亀井堂総本店

神戸でおせんべいと言えば瓦せんべい。 おせんべいは和菓子のイメージですが、神戸の瓦せんべいのルーツを考えると洋菓子の部類に入ります。 亀井堂総本店の創業者松井佐助氏が考案された瓦せんべいは、明治初頭鎖国が解かれて外国に開かれた6港の1つであ...
スポンサーリンク