ワイン選びに迷う方は、ベルメゾンの【FOOVER厳選】ワインセットが、とってもお得に飲み比べできます。
ご購入は>>>【FOOVER厳選】ワイン3本セット
【FOOVER厳選】ワインセット
【FOOVER厳選】ワイン3本セットは、レストランで実際に使われている、購入しやすい価格の選りすぐりの美味しいワインが集められています。実際にスーパーなどでも取り扱っているワインですが、【FOOVER厳選】ワインセットはセットならではのお得な価格です。
FOOVERで行われた、「シニアソムリエによるワインを飲み比べ学び味わうミニレッスン」で紹介されたイタリアンワインとフランスワインのセットをご紹介させていただきますね。
【FOOVER厳選】イタリアンレストランで採用されている赤白ワイン3本セット
【FOOVER厳選】イタリアンレストランで採用されている赤白ワイン3本セット
イタリアンレストランで採用されている赤白ワイン3本セットは、税込価格¥5,832の価格設定になっています。
ベルメゾン【FOOVER厳選】イタリアンレストランで採用されている赤白ワイン3本セットは税込み価格2,376円お得に購入できます。
【FOOVER厳選】フレンチレストランで採用されている赤白ワイン3本セット
【FOOVER厳選】フレンチレストランで採用されている赤白ワイン3本セット
フレンチレストランで採用されている赤白ワイン3本セットは、税込価格¥6,480の価格設定になっています。
ベルメゾン【FOOVER厳選】フレンチレストランで採用されている赤白ワイン3本セットは税込み価格2,808円お得に購入できます。
それぞれのワインセットの詳しい説明は
購入したワインは家で熟成すると美味しくなるの?
グルメスタジオFOOVERのシニアソムリエ片山氏によると、お店で売られているワインは、最近ではちょうど美味しい時期に店舗に並ぶので家で保存する期間は半年まで!
ワインの管理温度は16℃が最適!
温度帯の高い場所に置いたワインは酵母が死ぬので早めに飲んでくださいということでした。
そもそも室温がフランスは16℃ぐらいで室温においても大丈夫な温度帯ですが、それに比べて日本は初夏から秋にかけての室温は高いと言うことでなので室温で保存は不向きです。室温で保存する適温は16℃~20℃で、28℃が限界で、それ以上だと酵母が死んでしまうというお話を聞いてきました。
冷蔵庫に保存すると酵母が生き延びますが、冷やしすぎると500円のワインでも数万円のワインでも味・香りが変わらなくなるので、飲む前に野菜室or常温においてから飲むとワインを美味しく飲むことができます。
主婦がおうちワインを選ぶポイントは
最近ではスーパーにたくさんのワインが置いてあり、どれを買ったら良いのか迷ってしまいますね。またこのワインに合うチーズは?なんて考え出すと、なかなか手が出なくなってしまいます。
基本的には、チーズに合わせるワインはチーズとワインの産地を合わせると美味しく楽しめるそうです。
沢山のワインの中から選ぶとき、一番失敗しにくいワインは、フランスワインのシャルドネ。
シャルドネはバランスが良いので、とってもわかりやすいお味で、何にでも変化するので逆に言うとどんなお料理にも合わせやすそうです。
何にでも変化するというのは、ワインを回して空気に触れさすことで温度帯が変わり香りも変化していきます。
タンニンの強いワインは濃厚なお肉料理に。またボルドーは夏には重くて飲みつかれるといわれていました。季節季節によってワイン選びをするのが楽しくなりそうですね。
グルメスタジオFOOVERで味わったおつまみ
初めに出てきたおつまみセットは、右から3種類のサラミは、フェンネルシードが入ったフィノッキオ・サラミ 唐辛子が入ったスピアナータミニサラミ ペッパーなど数種類のスパイスが入ったヴェネトプレッサミニサラミ。どのサラミもとっても美味しく、私が気に入ったのは唐辛子の入ったスピアナータミニサラミです。
そしてプロシュート(生ハム)、そして左端が水牛のモッツアレラチーズにオリーブオイルと黒コショウがかかっています。
ここで紹介されているおつまみは、グルメスタジオフーバで購入することができます。
そして次に出されたおつまみ三種です。
右から鴨のスモーク・マンステールというウォッシュタイプのチーズ・殺菌乳を使ったカマンベールチーズです。ウォッシュタイプのチーズは私のお気に入りのチーズの一つで、秋の夜長にワインを楽しむわが家の必須アイテムです。
これらのおつまみと一緒にフランスパン。
こちらのフランスパンは、フランス食材輸入商社アルカンさんが、フランスの小麦を使ってフランスで作ったフランスパンを日本に空輸したものを出していただきました。フランスパンの本場で焼かれたフランスパンはとっても味わいが深く美味しかったです。
>>>フランス食材輸入商社アルカン公式HP
まとめ
グルメスタジオFOOVER|「シニアソムリエによるワインを飲み比べ学び味わうミニレッスン」を受けるまでは、ワインは難しいというイメージでハードルが高いイメージでしたが、実際には家で気軽に楽しめるお酒だということを感じました。
保存方法はワインセラーが無いと美味しく保存できない、ワイングラスを回すのが難しい、コルクのワインは横にさせて保存しないと美味しくなくなる、開けたワインはすぐに飲まないと味が落ちるなどなど、本当に難しい、難しいと思っていましたが、シニアソムリエ片山氏のお話を聞けば聞くほど、ワインの都市伝説といったものが、全く気にしないで自分なりの楽しみ方で楽しめばいいんだということがわかりました。
保存方法はワインセラーより、冷蔵庫の野菜室が温度・湿度ともワインに一番適している。
ワイングラスを回しすぎると、もともと酸化を促すものなので酸化しすぎて美味しくなく、2~3回ぐらいが香りの変化を楽しめて美味しく飲める。
一番印象に残ったのは、長年私はワインはコルクの部分で息をしているため横に寝させて保存しないといけないと思っていたのですが、またそういう風に言われていたのでず~っとそのようにしていましたが、横に寝させて保存する必要はないというお話も聞いてきました。
ただワインとおつまみの相性的なものはやっぱりあるので、基本的には白と魚・赤とお肉という知識は必要ですが、実際にはオーガニックの赤ワインは根っこが地中深く伸びて海の地層のミネラルを吸い上げるのでお魚にも合うなど。そしてチーズとワインの産地は揃えるほうが美味しく楽しめるなどなど、大阪堀江にあるグルメスタジオFOOVERでは、このようなワインの教室以外にも、三ツ星レストランのシェフのお料理教室など、なかなかお話を聞くことができない料理人の方のお話なども聞くことが出来るので、お料理を楽しみたい!お料理の腕を上げないなど食べることが好きな方には、とっても嬉しいお教室が揃っています。
一度足を運ばれる価値はすご~くあるますよ。
>>>グルメスタジオFOOVER