東京港区麻布かりんと|柚子かりんと

お菓子
スポンサーリンク

東京港区麻布かりんとの最後のかりんとは、柚子かりんと。

柚子の風味が強すぎず、弱すぎずの
上品な味わいの柚子かりんと。

パッケージもピンク色で、とってもやさしい感じです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

説明書きに書いてありましたが
和菓子の起源といわれる橘にちなんで
柚子のかおりをきかせているそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かりんとのまわりについているつぶつぶは
柚子チップだったんですね。

どうりて自然な感じの柚子の香りだと思いました。

今回頂いた麻布かりんとは全部で3種類。
HPに行くと50種類あるそうです。

ミルクショコラかりんと・ロイヤルミルクティーかりんと等
洋風のお味ものから、昔懐かしい渦巻かりんと、
そして竹炭かりんと・カレーかりんと・アップルパイかりんと等々
食べてみたい、かりんとばかりです。
一度お店に行ってみたいけれど
京都から東京は遠すぎ~
でも今はネットでも買えちゃう時代!
有難いですよね~
日本中のおいしいお菓子もネットでお取り寄せできちゃう時代は
やっぱりすごい!
一昔前は、なかなか難しかったですが
今はネットでお取り寄せのハードルも低くなって
日本中のどこでも、お菓子・お料理・食材までお取り寄せできちゃう。
すごいですね!

麻布かりんとお取り寄せは>>>麻布かりんと

私が今とっても気になっている、麻布かりんと こがし黒蜜かりんとまん。
アマゾンでも購入できます。
お取り寄せしようかな~


麻布かりんと こがし黒蜜かりんとまん 6個入

ブログランキング・にほん ブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました