京都 8月22日オープン KDDI関西初のカフェ併設直営店2店舗目「au KYOTO」の「BLUE LEAF CAFE」レポ 8月22日にオープンしたKDDIカフェ併設直営店2店舗目の「au KYOTO BLUE LEAF CAFE」に行ってきました。カフェスペースは広々とした木目調の気持ちの良い空間です。BLTサンドがとても美味しく満足! 2018.08.24 カフェ京都外食
京都 NHKまる得マガジン|おうちで楽しむ極上コーヒー の岡田章宏さんのオカフェで極上カプチーノ NHKまる得マガジンの「おうちで楽しむ極上コーヒー」の岡田章宏さんの京都にあるカフェ「オカフェ」に行ってきました。岡本彰浩さんの「オカフェ」は、京都の中心 四条通りを一本南に下がった通りの細い綾小路通にあります。細い路地を覗いてみると、岡田彰浩さんのシルエットが目印の「オカフェ」が見えます。 2018.02.10 カフェ京都外食生活
生活 箕面キューズモールで友人のお孫ちゃんとデート♡ 雪ノ下のパンケーキでまったりタイム♪ 旦那さんの入院中に、友人と友人のお孫ちゃんと大阪のみのおキューズモールで楽しいひと時を過ごしてきました。家族が病気をすると、一番つらいのは本人ですが、周りの家族もそれなりにだんだんとしんどくなってきます。昨年10月に1回目の入院と手術、そし... 2018.01.22 その他カフェスイーツレジャー外食生活
生活 奈良でランチおすすめは粟ならまち店 近鉄奈良駅近のランチのおすすめのお店は、ならまちにある築140年の町家を改装したお店”粟”。大和伝統野菜と奈良の食材を使ったお料理で有名です。粟ならまち店店の佇まいは築140年の町家の面影を残して改装した、落ち着いてほっこりとできるお店です... 2017.12.03 外食生活
京都 京都のコーヒー専門店SENTIDOのアイスコーヒーセット 京都の真ん中、地下鉄烏丸御池から歩いてすぐのところにあるSENTIDO(センティード)。他店の珈琲豆やさんも偵察に行くというほどの、少し変わったおいしい珈琲豆を置いているお店です。それもそのはず、オーナーさん自らお店を開店されるまで長年外国... 2017.08.10 カフェスイーツ京都外食
京都 京都大丸100年ぶりビアガーデン復活! 画像はフリー画像をお借りしたもので、大丸ビアガーデンKYOTOではありません。大丸ビアガーデンKYOTO 大丸京都店屋上創業300周年の京都大丸。京都の「大丸さん」と呼ばれ、婦人たちのかつての夕涼みの場所であった、大丸の屋上ビアガーデンが2... 2017.05.18 ビアガーデン京都外食
京都 嵐山アラビカコーヒー「% Arabica Kyoto(アラビカキョウト)」京都2号店 京都で話題のコーヒーショップ「% Arabica Kyoto(アラビカキョウト)」嵐山渡月橋すぐ近くの、京都2号店へ行ってきました。GWの娘の帰省で、旦那さまから「% Arabica Kyoto(アラビカキョウト)」のタンブラーをお土産に買ってきてというリクエストで、アラビカコーヒーのタンブラーを購入! 2017.05.09 カフェ京都外食
京都 小川珈琲本店のカフェ 2017年1月2日。お正月2日目で、ちょっとほっこり気分に浸りたかったので京都の小川珈琲本店にあるカフェに行きました。が……あまりにも人人人。順番待ちのシートに名前を書いたのですが中に入るとすご~い人で、きっと何時間も待たなきゃなんないと思... 2017.01.03 カフェドリンク京都外食
京都 京都|川端七条 cafeひなみ お盆の暑い日。主人が京都女子大にお仕事に行った帰りに立ち寄ったカフェひなみさん。鴨川から東へ少し入った南側のバス停の前にあります。>>>cafeひなみ以前から一度行ってみたかったお店で、女性のオーナーさんが一人でされている、とってもアットホ... 2016.08.14 カフェスイーツ京都外食
京都 京都府庁前|私の育った町の進々堂カフェで朝ごパン 京都府庁前の京都第二日赤の前にある進々堂。私にとってとっても思い出の深いパン屋さんです。子供の頃から日曜日には進々堂で、家族揃って朝ごパン。結婚してからは、子供を連れて里帰りした時には父と一緒によく来ました。昔は喫茶店でモーニングと言えばと... 2016.08.14 カフェ京都外食
カフェ ウィーンの森でまったりひとり時間 4月のある日の日記全てのことがひと段落。久しぶりに訪れたのは、自動演奏だがピアノの演奏があるウィーンの森。始めてのプレス珈琲。香りがとっても素敵で癒されています。今流れているのはトロイメライ。この一つ前はラメールロワ。今日の音楽は私にとって... 2016.04.18 カフェ外食生活
生活 下鴨茶寮のお弁当に舌鼓♡ 先日義母のお買い物のお供をしたときデパチカで買っていただいた下鴨茶寮のお弁当。義母は一人暮らしなので、デパチカのお弁当を良く買います。私もお供をしたときは、いつも一緒に買っていただくのですがこちらの下鴨茶寮のお弁当は最高!私、実は下鴨茶寮の... 2016.01.13 和食料理生活
読書 私の憩いの時間 ホッとスポット 私の大切な時間は音楽と読書とお気に入りのカフェ気持ちが煮詰まってくると決まって出かけるカフェは自動演奏だけれどピアノの生の音が聴ける場所。そこのピアノの一番よい音が聞こえる場所を陣取って読書したり、ちょこっと書き物をするのが私の一番のリラックス。その場所をホッとスポット、ほっこり出来る場所です。 2015.07.28 カフェ生活読書
イタリアン スぺイン料理フィグラスでスペインバル 久しぶりに弟と、ちょいと一杯が、スペインバル⤴相変わらず、素敵なお店知ってるねまずはサングリアでかんぱ〜いそして、ハムンセラー❤そしてミディアムの赤ワイン♪おつまみにスパニッシュオムレツ・フォアグラのパテなどなど美味しいおつまみに舌鼓❤ムー... 2015.06.19 イタリアン外食
お菓子 長岡京・小倉山荘のカフェでランチ 百人一首のおせんべいで有名な小倉山荘のカフェに行ってきました>>> 小倉山荘公式HPわが家の近くにある、小倉山荘そのカフェに行くのは、3回目。しばらくぶりに行くと、メニューも素敵にリニューアル前に行った時も、同じお雑煮を食べましたが副菜に茶... 2014.12.17 お取り寄せお菓子カフェ外食
和食 久しぶりに弟とランチ 11月7日、今日は私のバースデー✨たまたま実家に行く用事があり、朝から行ったけど、お昼の時間になり、外にランチを食べに行くことになりました。弟とランチなんて、もしかしたら初めてかも。子供の頃、お豆腐屋さんだったお店が、息子さんの代はおすしや... 2014.11.07 和食外食
カフェ ドトールコーヒーで1人カフェ 久しぶりのホッと一息私の幸せ時間。慌ただしかった9・10月。人生のスタートと終わりが混ざり合ってとっても複雑な時を過ごし、やっと今、ホッと一息寂しさと、喜びいっぱい。これが人生。これからは、ますます前向きに頑張っていこうと気持ちを新たに、気... 2014.10.28 カフェ外食
中華料理 ハーバーランド無尽蔵のラーメンを食べに行きました♪ とっても素敵なバーバーランドumieにあるラーメン屋さん”無尽蔵”ラーメン好きの娘と良く行くんですよ^^お味にうるさい娘のイチオシで行ってみるとほんとに美味しかった~私は醤油ラーメンでしたが娘はやっぱり豚骨娘いわく「ここで豚骨食べないなんて... 2014.08.10 ラーメン中華料理外食